O-KEN HOME
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 見学会・勉強会のご案内
  • デザインハウスを知りたい
  • 家づくりを学びたい
  • オーケンホームのデザインハウス
    • オーケンホームのデザインハウスTOP
    • 建築家によるデザイン
    • 手の届く価格
    • 高耐震の家
    • 高気密・高断熱の家
    • 長期優良住宅
    • 自然素材の家
    • デザイン設備
    • 家づくりの流れ
    • 閉じる
  • フ建築事例集
  • デザインハウス/フォトギャラリー
  • 安心保証とメンテナンス
  • リフォームのすすめ
    • リフォームのすすめTOP
    • リフォーム施工事例
    • 閉じる
  • 避けては通れないお金の話
  • 家づくりの進め方
    • 家づくりの進め方TOP
    • 資金計画から始めよう
    • モデルハウスを見学しよう
    • 資料請求をしてみよう
    • 閉じる
  • 良い家を建てるポイント
  • 失敗しない土地選び
  • 地盤改良で安心の家づくり
  • 知っておきたい保証制度

資料請求をしてみよう。

家づくりに取りかかるために、大切な2つのポイントをお話しました。3つ目のポイントは「資料請求をする」ということです。資料請求は最初に行うことと思われがちですが、大切な資金計画のプランニングをしたり、モデルハウスを見学したりする前に資料請求をしても、資料が役に立たないことが多くなります。

インターネットや雑誌などで様々な情報を手にすることができますが、多くの情報を仕入れ過ぎることで、「分からないこと、不安なことが増えた」というお客様もいらっしゃいます。これは、様々な情報が簡単に手に入る時代だからこそ、起きる悩みかもしれません。

資料請求をされる多くのお客様は、「とりあえず資料を請求します」という方がほとんどです。そのような場合、届くまでの間に、資料を請求したこと自体を忘れていることもあります。そして、忘れた頃に資料が届き、そのままポストからゴミ箱へということも多いようです。したがって、「この会社に家づくりをお願いしたい」と感じた会社に対して、資料請求をするのがベストです。「家づくりをお願いしたい」と感じた会社に対して資料請求をすると、色々と気になることが出て来るはずです。たとえば、以下の3つです。

1. どんな資料を送ってくるのか
2. どんな家を建てているのか
3. メールもしくは手紙が添えてあるか

上記のような3つの「気になること」への期待に応えてくれる会社やスタッフであれば、安心して家づくりの相談ができるものと思います。期待していた資料が届かない場合や、イメージとは異なる家だった場合には、再考する必要もあるでしょう。また、資料請求に対する会社やスタッフの対応もしっかりと見ておく必要があります。当たり前のことが当たり前にできる。それが、家づくりで安心できることだからです。資料請求は、細かい対応がきちんとできる会社なのかを知るための手段でもあるのです。

ここまでを読み進めていただいて、オーケンホームの家づくりの進め方にご納得いただけましたら、資料請求のボタンをクリックしてください。オーケンホームの想いを込めた資料を送付させていただきます。

たとえ、私どもオーケンホームとご縁がなくても、このホームページご覧になってくださったお客様が素敵な家づくりを実現できるよう、スタッフ一同、心からお祈りしています。

  • 資金計画から始めよう
  • モデルハウスを見学しよう2
  • 資料請求をしてみよう
  • 完成見学会
  • 建築事例集
  • デザインハウス/フォトギャラリー
  • 分譲地・建売住宅情報
  • 家づくりを学びたい
  • 住まいの最新ニュース
  • 賢い家づくり勉強会
  • HOME
  • 家づくりを学びたい
  • 家づくりの進め方
  • 資料請求をしてみよう。
O-KEN HOME
本社:兵庫県丹波市春日町平松217番地3  TEL 0795−74−1113
資料請求・お問い合わせ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 資料請求・お問い合わせ
© 2013 OGINO CORPORATION Co., Ltd.