O-KEN HOME
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 見学会・勉強会のご案内
  • デザインハウスを知りたい
  • 家づくりを学びたい
  • オーケンホームのデザインハウス
    • オーケンホームのデザインハウスTOP
    • 建築家によるデザイン
    • 手の届く価格
    • 高耐震の家
    • 高気密・高断熱の家
    • 長期優良住宅
    • 自然素材の家
    • デザイン設備
    • 家づくりの流れ
    • 閉じる
  • フ建築事例集
  • デザインハウス/フォトギャラリー
  • 安心保証とメンテナンス
  • リフォームのすすめ
    • リフォームのすすめTOP
    • リフォーム施工事例
    • 閉じる
  • 避けては通れないお金の話
  • 家づくりの進め方
    • 家づくりの進め方TOP
    • 資金計画から始めよう
    • モデルハウスを見学しよう
    • 資料請求をしてみよう
    • 閉じる
  • 良い家を建てるポイント
  • 失敗しない土地選び
  • 地盤改良で安心の家づくり
  • 知っておきたい保証制度

自然素材の家

住む人と共に成長し、年齢を重ねていく家

自然素材で作られた建材は、適切なメンテナンスを行うことで長く使うことができるサスティナブルなものです。一方、サイディングや木目調シート張りの床やドアなどに代表される新建材は、最初は綺麗ですが時とともに経年劣化していき、古くなったら交換が必要になるものも多くあります。家は長くつかうもの。オーケンホームは、きちんと手入れすることで永続的に使用できる素材=自然素材にこだわります。

シンプルでモダンな佇まいを持つオーケンホームのデザインハウスは、日本の気候風土に最も適した住空間を実現する「木の家」。柱や梁などに使用する木材は、兵庫県産または京都府産の「杉」「ひのき」です。高品質な木材を贅沢に使用したオーケンホームのデザインハウスは、心地よさと安心・安全、そして住まう喜びを与えてくれます。

その他の床やドア、壁などに使用する建材についても、多種多彩な自然素材からも選択することができます。一般的な新建材は時間の経過と共に、見た目が悪くなるだけでなく、品質や性能の劣化が目立ってきます。自然素材は適切なメンテナンスさえしておけば、時間が経過しても品質や性能の劣化が少なく、さらには素材それぞれが持つ味わいが深まってくるという大きなメリットがあります。つまり、自然素材を使ったオーケンホームのデザインハウスは、住む人とともに成長し、齢を重ねていく家なのです。

手の届く価格で、高品質な木の家を提供できる理由

高品質な木の家を、多くのお客様にお届けしたいと願うオーケンホームは、平成18年7月に約7,000坪の広大な敷地を持ち、兵庫県産、京都府産の杉・ひのきを専門に扱う製材事業部(株式会社オーケンウッド)を設立しました。コストと品質を追求した自社製材を使用することで、手の届く価格で、高品質な木の家を提供することを可能にしています。

  • 建築家によるデザイン
  • 手の届く価格
  • 高耐震の家
  • 高気密・高断熱の家
  • 長期優良住宅
  • 自然素材の家
  • デザイン設備
  • 家づくりの流れ
デザインハウスの資料請求・お問い合わせはこちらから
  • 完成見学会
  • 建築事例集
  • デザインハウス/フォトギャラリー
  • 分譲地・建売住宅情報
  • 家づくりを学びたい
  • 住まいの最新ニュース
  • 賢い家づくり勉強会
  • HOME
  • オーケンホームのデザインハウス
  • 自然素材の家
O-KEN HOME
本社:兵庫県丹波市春日町平松217番地3  TEL 0795−74−1113
資料請求・お問い合わせ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 資料請求・お問い合わせ
© 2013 OGINO CORPORATION Co., Ltd.